2010年05月27日

ひとつぶ300メートル

空気感染!(意味不明)

『このラノ』編集部のTです。

編集部のSさんからちょっと懐かしいものをいただきました。

konorano0044












グリコのキャラメルです!

ぼくの中ではグリコキャラメル=おまけのイメージで、

おまけにつられて買っていた口なのですが、

最近はトンとお目にかからなくなったというか、

自分がおっさんの年齢になってきたので、

キャラメルを買おうという意識が低くなっていて

お店においてあっても気づかなくなっていました。

箱に書いてある

「ひとつぶ300メートル」

を久しぶりに見て

がなんだか、センチメンタルな気分になってしまいます。

ちなみに、「このひとつぶ300メートル」は、

身長165cm、体重55kgの人が分速160mで

300メートルを走った場合に消費するカロリーが

グリコのキャラメル一粒と、

大体同じカロリーであるということから算出されているらしいですね。

私Tはもうちょっと大柄なので、

たぶん1粒280メートルぐらいでしょうか?

キャラメルもそうですが、

子供の頃に買っていたお菓子とかいつの間にか買わなくなるんですよね。

笛ラムネとか、キャラクター魚肉ソーセージとかって

今もあるのかな~?

久々に食べてみたくなりました。

http://konorano.jp/

konorano at 21:33│TrackBack(< $ArticlePingCount$>)

トラックバックURL

最新記事