2017年12月
2017年12月13日
12/15発売作品 特典情報!
こんにちは、このラノ編集部です。
12月15日(金)発売
『俺のチートは神をも軽く凌駕する』
『国境線の魔術師 休暇願を出したら、激務の職場へ飛ばされた』
2作品の書店特典情報をお知らせします!
特典の詳細はこちら ↓ ↓
【ポストカード】
①『俺のチートは神をも軽く凌駕する』
著:黄昏時、イラスト:はりもじ
異世界に転生した高校生が手に入れたのは、
神をも超えてしまう、"スキルの種"だった。
冒険の始まりを予感させる1枚!
【書き下ろしSSペーパー】
②『国境線の魔術師 休暇願を出したら、激務の職場へ飛ばされた』
著:青山 有、イラスト:鍋島テツヒロ
申請した長期休暇願は、怪しげな命令書による密命に変わってしまう。
潜入任務に向かうなか出会った、魔術の才能を感じさせるファーリー姉妹。
そんなファーリー姉妹の前日譚が描かれる。
<特典配布店舗さま>
メロンブックスさま
ゲーマーズさま
書泉グランデさま
書泉ブックタワーさま
※店舗様により、配布特典の内容は異なる場合があります。
また特典枚数には限りがあり、なくなり次第配布終了となります。ご了承ください。
↓ ↓ ↓ 絶 賛 予 約 受 付 中 ↓ ↓ ↓
--------------------------------------------------
------------------------------------------
------------------------------------------
http://konorano.jp/bunko(このラノ文庫公式)
https://twitter.com/konorano_jp(このラノツイッター)
http://www.cg-con.com/novel/index.html(第5回ネット小説大賞)
2017年12月08日
時は天文年間。戦国乱世を生きる。『織田家の長男に生まれました』
第5回ネット小説大賞の受賞作
『織田家の長男に生まれました』
著:大沼田伊勢彦/イラスト:平沢下戸
『織田家の長男に生まれました』
著:大沼田伊勢彦/イラスト:平沢下戸
12月9日(土)発売です。
第5回ネット小説大賞 特設ページ
自分が転生者だと知り、現代の知識を思い出した男は、信長の庶兄・織田信広だった。現代の常識が通用しない乱世で生き延びるため、彼は目立たないように、かつ用意周到に成果を伸ばしていきます。
舞台となるのは、戦国時代の天文年間。
1巻では1530~40年代が舞台となります。
その頃、吉法師(信長)はまだ子供。活躍するのはその父である信秀です。その長男として安祥城を任された信広は、隣国三河から攻めてくる松平氏との戦いに挑んでいきます。そして、竹千代(家康)の父・松平広忠との因縁が始まるのです。
舞台となる尾張は現在の愛知県あたり。
名古屋や安城、岡崎など、作中に出てくる地名は現代にも受け継がれています。
カバーイラストで注目してほしいのは背景に映っているお城。いま思い浮かべるような「城」とは違い、この頃は「屋敷」と言ったほうがしっくりくるくらいの造りだったんですね。織田信秀の居城「古渡城」は外見の史料が残っていないため、「岐阜城」を参考にしてもらいました。
この他、史実を参考にしつつ、物語は形作られています。
↑家系図はこんな感じ(クリックで拡大)
さて、この大名たちにはこの先どんな運命が待っているのか。すこしずつずれていく歴史を観測できるのは、読者のあなたたち! 某Web百科事典には載っていないような人物たちがどんどん出てくる、まだ見ぬ戦国乱世がここにあります。
Web版にはない、吉法師視点の番外編「吉法師の野望」も収録。
うつけに見える吉法師の腹の裡を覗けます。
第5回ネット小説大賞 特設ページ
自分が転生者だと知り、現代の知識を思い出した男は、信長の庶兄・織田信広だった。現代の常識が通用しない乱世で生き延びるため、彼は目立たないように、かつ用意周到に成果を伸ばしていきます。
舞台となるのは、戦国時代の天文年間。
1巻では1530~40年代が舞台となります。
その頃、吉法師(信長)はまだ子供。活躍するのはその父である信秀です。その長男として安祥城を任された信広は、隣国三河から攻めてくる松平氏との戦いに挑んでいきます。そして、竹千代(家康)の父・松平広忠との因縁が始まるのです。
舞台となる尾張は現在の愛知県あたり。
名古屋や安城、岡崎など、作中に出てくる地名は現代にも受け継がれています。
カバーイラストで注目してほしいのは背景に映っているお城。いま思い浮かべるような「城」とは違い、この頃は「屋敷」と言ったほうがしっくりくるくらいの造りだったんですね。織田信秀の居城「古渡城」は外見の史料が残っていないため、「岐阜城」を参考にしてもらいました。
この他、史実を参考にしつつ、物語は形作られています。
↑家系図はこんな感じ(クリックで拡大)
さて、この大名たちにはこの先どんな運命が待っているのか。すこしずつずれていく歴史を観測できるのは、読者のあなたたち! 某Web百科事典には載っていないような人物たちがどんどん出てくる、まだ見ぬ戦国乱世がここにあります。
Web版にはない、吉法師視点の番外編「吉法師の野望」も収録。
うつけに見える吉法師の腹の裡を覗けます。
↓↓↓好評発売中!↓↓↓
-----------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------
http://www.cg-con.com/novel/5_index.html(第5回ネット小説大賞)
https://twitter.com/konorano_jp(このラノツイッター)
konorano at 17:00|Permalink│
│新刊カバー先行公開!
2017年12月05日
『国境線の魔術師 休暇願いを出したら、激務の職場へ飛ばされた』カバー公開!
第5回ネット小説大賞の受賞作
『国境線の魔術師 休暇願いを出したら激務の職場へ飛ばされた』
(著:青山 有/イラスト:鍋島テツヒロ)
のカバーを公開します!!
その男、一人で戦況を左右する特務騎士
陰謀渦巻く国境の街を、今日も駆け巡る!!
発売日は12月15日(金)です。
ぜひぜひチェックしてみてください!
『国境線の魔術師 休暇願いを出したら激務の職場へ飛ばされた』
(著:青山 有/イラスト:鍋島テツヒロ)
のカバーを公開します!!
その男、一人で戦況を左右する特務騎士
陰謀渦巻く国境の街を、今日も駆け巡る!!
【あらすじ】
**********************
王国騎士団所属のマクシミリアン・マクスウェルは、師匠の遺言を実行するために二年間の長期休暇を申請した。しかし、王国には特務部隊の切り札である彼を二年間も休ませている余裕はなく、その申請は通ることはなかった。その上、マクスウェルには表向きは休暇という形での密命が与えられてしまう。仕方なく潜入任務を始めたが、様々な困難が待ち受けていて……。師匠の遺言とは一体何なのか、マクスウェルは無事に密命を果たせるのか。特務騎士の冒険活劇、ここに開幕!
**********************
**********************
王国騎士団所属のマクシミリアン・マクスウェルは、師匠の遺言を実行するために二年間の長期休暇を申請した。しかし、王国には特務部隊の切り札である彼を二年間も休ませている余裕はなく、その申請は通ることはなかった。その上、マクスウェルには表向きは休暇という形での密命が与えられてしまう。仕方なく潜入任務を始めたが、様々な困難が待ち受けていて……。師匠の遺言とは一体何なのか、マクスウェルは無事に密命を果たせるのか。特務騎士の冒険活劇、ここに開幕!
**********************
発売日は12月15日(金)です。
ぜひぜひチェックしてみてください!
↓↓↓好評発売中!&予約受付中!↓↓↓
-----------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------
http://www.cg-con.com/novel/5_index.html(第5回ネット小説大賞)
http://www.cg-con.com/novel/publication/05_treasure/09_kokkyousen/index.html(特設ページ)
https://twitter.com/konorano_jp(このラノツイッター)
konorano at 19:00|Permalink│
│新刊カバー先行公開!