2016年02月
2016年02月24日
宝島社文庫『古書街キネマの案内人 おもいで映画の謎、解き明かします』は神保町が舞台!
東京・神田神保町。
世界最大と言われる古書の街にひっそりと佇む名画座『神保町オデヲン』には、映画にまつわる謎を解き明かす“案内人”六浦すばるがいる──
第1回『このライトノベルがすごい!』大賞で〈大賞〉を受賞した大泉貴が贈る、映画の“おもいで”と“謎”の物語。
古書街キネマの案内人
宝島社文庫より発売する、新作となります!
発売日は3月4日(金)!
イラストは『君の膵臓をたべたい』でもおなじみの loundrawさんにお願いしました!

【あらすじ】--------------
東京・神田神保町。
世界最大級の書店街であるこの街の裏路地には、小さな名画座『神保町オデヲン』がある。
大学生の多比良龍司は、そこで出会った女性・六浦すばるに惹かれてバイトを始めることにした。
彼女は映画にまつわる悩みを聞いて解決する“案内人”なのだった。
映画の感動と興奮、その“おもいで”が人と人を繋いでいく。
これは小さな名画座で巻き起こる、どこか温かく懐かしい物語。
----------------------------
舞台となる名画座とは、何年か前の映画や、昭和の懐かしい映画を上映する小さな映画館のことです。最新の映画を扱うシネマ・コンプレックスとは異なり、作品の関連性で上映作品を選んだり、記念上映なども行っている場所なのです。
そんな名画座を舞台にした本作は、どこか優しい時間の流れる物語になっています。
スティーヴン・スピルバーグ、黒澤明、クエンティン・タランティーノ……誰もが一度は名前を聞いたことがある監督の作品が、その映画館では上映されているのです。
そこには、様々な人々の“おもいで”が詰まっています。
発売は3月4日(金)です。
映画が好きな人はぜひ、お手にとってみてください。
世界最大と言われる古書の街にひっそりと佇む名画座『神保町オデヲン』には、映画にまつわる謎を解き明かす“案内人”六浦すばるがいる──
第1回『このライトノベルがすごい!』大賞で〈大賞〉を受賞した大泉貴が贈る、映画の“おもいで”と“謎”の物語。
古書街キネマの案内人
おもいで映画の謎、解き明かします
宝島社文庫より発売する、新作となります!
発売日は3月4日(金)!
イラストは『君の膵臓をたべたい』でもおなじみの loundrawさんにお願いしました!

【あらすじ】--------------
東京・神田神保町。
世界最大級の書店街であるこの街の裏路地には、小さな名画座『神保町オデヲン』がある。
大学生の多比良龍司は、そこで出会った女性・六浦すばるに惹かれてバイトを始めることにした。
彼女は映画にまつわる悩みを聞いて解決する“案内人”なのだった。
映画の感動と興奮、その“おもいで”が人と人を繋いでいく。
これは小さな名画座で巻き起こる、どこか温かく懐かしい物語。
----------------------------
舞台となる名画座とは、何年か前の映画や、昭和の懐かしい映画を上映する小さな映画館のことです。最新の映画を扱うシネマ・コンプレックスとは異なり、作品の関連性で上映作品を選んだり、記念上映なども行っている場所なのです。
そんな名画座を舞台にした本作は、どこか優しい時間の流れる物語になっています。
スティーヴン・スピルバーグ、黒澤明、クエンティン・タランティーノ……誰もが一度は名前を聞いたことがある監督の作品が、その映画館では上映されているのです。
そこには、様々な人々の“おもいで”が詰まっています。
発売は3月4日(金)です。
映画が好きな人はぜひ、お手にとってみてください。
↓↓↓予約受付中!↓↓↓
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
http://konorano.jp/bunko(このラノ文庫公式)
http://konorano.jp/(このラノ大賞公式)
https://twitter.com/konorano_jp(このラノツイッター) 邪神アベレージ2重版のお知らせ!
2月8日発売の『邪神アベレージ2』
重版が決定いたしました!

1巻に引き続きの重版、応援してくださる読者の皆さまのおかげです。
本当にありがとうございます。
いま在庫の少なくなっているお店にも、2月末~3月初旬にはお届けできる予定です。
これを機会に、未読の方は1,2巻あわせて、ぜひ!
続刊の企画も進行中です!
続報をお待ちください!
重版が決定いたしました!

1巻に引き続きの重版、応援してくださる読者の皆さまのおかげです。
本当にありがとうございます。
いま在庫の少なくなっているお店にも、2月末~3月初旬にはお届けできる予定です。
これを機会に、未読の方は1,2巻あわせて、ぜひ!
続刊の企画も進行中です!
続報をお待ちください!
↓↓↓好評発売中!↓↓↓
-----------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------
http://konorano.jp/bunko(このラノ文庫公式)
http://konorano.jp/(このラノ大賞公式)
https://twitter.com/konorano_jp(このラノツイッター) 建築士・音無薫子の設計ノートの再重版決定!
昨年12月4日に刊行いたしました
建築士・音無薫子の設計ノート
謎(ワケ)あり物件、リノベーションします。
な、なんと! 三刷が決定いたしました!



1月末の重版以降も引き続き各所でご好評いただき、
じわじわと盛り上がりを見せております!
おかげさまで三刷達成となりました。
ひとえに皆様の応援のおかげです。
ありがとうございます!
【あらすじ】
「――つべこべ言わず、アナタはこの部屋にしなさい!」
建 築を学ぶ今西中(いまにしあたる)が、風変わりな喫茶店で出会った小柄な女性。彼女こそ今西がこれからインターンとして働く建築事務所の代表、音無薫子 (おとなしかをるこ)だった。天才的な観察眼と奇抜な発想で依頼に応える彼女の元には、ちょっとワケありの依頼人ばかりが訪れて…。イケメン助手に謎多き 喫茶店のママ(?)など個性的な面々が織りなす“建築”連作短編開幕!
天才女性建築士・音無薫子の奮闘と
建築士を目指す学生・今西中の成長を描いた
連作短編形式の”建築”ライトミステリーです。
建築というとちょっととっつきにくいイメージかもしれませんが、そんなことはありません。
各依頼物件のビフォーアフターの間取り図を掲載するなど、
ちょっと面白い作りになっています。
少しでも気になった方は、店頭でちょっと手に取ってみてくださいね。
店頭では一般文庫の棚に並んでおりますので、
おまちがいなく!
-----------------------------------------------------------
建築士・音無薫子の設計ノート
謎(ワケ)あり物件、リノベーションします。
な、なんと! 三刷が決定いたしました!



1月末の重版以降も引き続き各所でご好評いただき、
じわじわと盛り上がりを見せております!
おかげさまで三刷達成となりました。
ひとえに皆様の応援のおかげです。
ありがとうございます!
【あらすじ】
「――つべこべ言わず、アナタはこの部屋にしなさい!」
建 築を学ぶ今西中(いまにしあたる)が、風変わりな喫茶店で出会った小柄な女性。彼女こそ今西がこれからインターンとして働く建築事務所の代表、音無薫子 (おとなしかをるこ)だった。天才的な観察眼と奇抜な発想で依頼に応える彼女の元には、ちょっとワケありの依頼人ばかりが訪れて…。イケメン助手に謎多き 喫茶店のママ(?)など個性的な面々が織りなす“建築”連作短編開幕!
天才女性建築士・音無薫子の奮闘と
建築士を目指す学生・今西中の成長を描いた
連作短編形式の”建築”ライトミステリーです。
建築というとちょっととっつきにくいイメージかもしれませんが、そんなことはありません。
各依頼物件のビフォーアフターの間取り図を掲載するなど、
ちょっと面白い作りになっています。
少しでも気になった方は、店頭でちょっと手に取ってみてくださいね。
店頭では一般文庫の棚に並んでおりますので、
おまちがいなく!
↓↓↓好評発売中!↓↓↓
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
http://konorano.jp/bunko(このラノ文庫公式)
http://konorano.jp/(このラノ大賞公式)
https://twitter.com/konorano_jp(このラノツイッター)konorano at 16:26|Permalink│TrackBack(0)│
『巻き込まれて異世界転移する奴は、大抵チート2』重版決定!
2月8日に発売させていただきました
巻き込まれて異世界転移する奴は、大抵チート2
の重版が決定いたしました!

1巻に引き続いての重版です。
これもひとえに応援してくださっている読者さまのおかげ。
本当にありがとうございます!
また、まだ手にとっていない方がいらっしゃいましたら、
3月頭より店頭に増刷分が並ぶ予定ですので、
ぜひ手にとってみてください。
今後とも『巻き込まれて異世界転移する奴は、大抵チート』の応援よろしくお願いします!
↓↓↓好評発売中!↓↓↓
-----------------------------------------------------------
巻き込まれて異世界転移する奴は、大抵チート2
の重版が決定いたしました!

1巻に引き続いての重版です。
これもひとえに応援してくださっている読者さまのおかげ。
本当にありがとうございます!
また、まだ手にとっていない方がいらっしゃいましたら、
3月頭より店頭に増刷分が並ぶ予定ですので、
ぜひ手にとってみてください。
今後とも『巻き込まれて異世界転移する奴は、大抵チート』の応援よろしくお願いします!
↓↓↓好評発売中!↓↓↓
-----------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------
http://konorano.jp/bunko(このラノ文庫公式)
http://konorano.jp/(このラノ大賞公式)
https://twitter.com/konorano_jp(このラノツイッター)
2016年02月15日
『図書館ドラゴンは火を吹かない』特典情報
2月20日(土)発売の
『図書館ドラゴンは火を吹かない』
『図書館ドラゴンは火を吹かない』
特典情報についてお知らせいたします。
特典は掌篇ペーパーです。

リエッキを人間の姿に変えた際に編み出した、ユカの魔法の本。
そこに綴られている『彼と彼女の物語』がここに。
──これなるは影と形の友情譚。奔放不羈の空想と、夢見るような夢の夢。形影の絆で結ばれた、彼と彼女の──
購入の際は、こちらの掌篇もぜひ手に入れてみてくださいね。

リエッキを人間の姿に変えた際に編み出した、ユカの魔法の本。
そこに綴られている『彼と彼女の物語』がここに。
──これなるは影と形の友情譚。奔放不羈の空想と、夢見るような夢の夢。形影の絆で結ばれた、彼と彼女の──
購入の際は、こちらの掌篇もぜひ手に入れてみてくださいね。
<取り扱い店舗>
メロンブックスさま
ゲーマーズさま
ゲーマーズさま
書泉グランデさま
書泉ブックタワーさま
書泉ブックタワーさま
COMIC ZIN 秋葉原店さま
COMIC ZIN 新宿店さま
エムズエクスポ盛岡店さま
エムズエクスポ盛岡店さま
※店舗によってはお取り扱いがない場合がございます。
また、宝島社の第3回なろうコン特設サイトにて、『図書ドラ』のページを公開いたしました。
http://www.wtrpg9.com/novel/treasure/takarajima/tosyo/tosyo.html
こちらでは口絵イラストを公開しております。
魅力的な登場人物たちと、彼らの活き活きとした物語が表現されております。
また、宝島社の第3回なろうコン特設サイトにて、『図書ドラ』のページを公開いたしました。
http://www.wtrpg9.com/novel/treasure/takarajima/tosyo/tosyo.html
こちらでは口絵イラストを公開しております。
魅力的な登場人物たちと、彼らの活き活きとした物語が表現されております。
↓↓↓予約受付中↓↓↓
-----------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------
http://tkj.jp/campaign/konorano/bunko/special/narou/(なろうコン特設サイト)
https://twitter.com/konorano_jp(このラノツイッター)